オーボエとパン以外

自分は運が悪い!と思っている人に読んでほしい本

喜多川泰さんの著書、「運転者」を読みました。本を持って来るのを忘れたので、何か暇つぶしをと思っていたら、前にkindleのライブラリに入れていたのを思い出して、たまたま読み始めました。運は、良いか悪いかではなく、貯めるか使うかのどちらか正直...
パン

ローゲンマイヤー高槻店 アゲイン

またまた行ってきました、ローゲンマイヤー高槻店。今回は、待ちに待ったあのパンを食べてまいりました。パン族の王様 カスクートパンを食べると幸せになる僕ですが、その中でもフランスパンが最高に幸せになれるのですが、特にカスクート!もうめちゃくちゃ...
カフェ&喫茶店

高槻センター街の純喫茶 壹番館

高槻センター街にある、純喫茶 壹番館入る前から昭和を感じますね~イイ感じです!この壹という字を見ると、暗黒時代のタイガースのエース、藪恵壹さんを思い出します(笑)子どもの頃を思い出すホットケーキ昔ながらのホットケーキ!ちゃんとバターとメープ...
オーボエ

オーボエ 吹いてたら口が疲れる…

二ヶ月位オーボエを吹いていなくて、久しぶりに楽団に行き合奏に参加しました。楽器を吹くこと、合奏をすること、ほんま楽しいな~♪と改めて思いました!やっぱり練習量が大事僕はオーボエを学生時代にやっていないので、学生の時のように毎日毎日練習に明け...
カフェ&喫茶店

改札出てすぐ、寄り道して幸せに side trip 高槻店 

JR高槻駅改札を出て左に曲がってすぐの券売機の横にあります。ずっと気になっていたお店、やっと行けました。想像通り、昔の喫茶店という感じ、やった!と嬉しくなりました。これぞ、モーニング!正に、これぞモーニング!と呼ぶに相応しいのかなと。店内の...
カフェ&喫茶店

からふね屋珈琲 モーニング最高

阪急高槻市駅の改札を出てから徒歩約1分位のところにあり、しかも朝6時30分から開いているという素晴らしいお店です。からふね屋の定番商品写真を見てわかる通り、theモーニングですが、オレンジがいてくれるのが僕には感動です!スクランブルエッグは...
カフェ&喫茶店

癒しの朝 タリーズのモーニング

入院している娘の付き添いに来ていたのですが、看護師さんと保育士さんがしばらく付き添ってくれるとの事で、しばらくパパが用済みになってしまいました💦せっかくなので、タリーズでゆっくりさせてもらうことに。まだモーニングの時間内だったので、優雅にモ...
オーボエ

これで、オーボエの高音も楽勝!?脱、初心者へ

ついに、オーボエ奏者の悩みが解決するかもしれない動画を発見しました。本間州さんという、プロのオーボエ奏者の方が運営されている「Oboe Logue」というYouTubeチャンネルで、本間さんの師匠、マチュー・プティジャンさんとの対談動画( ...
パン

ローゲンマイヤー 高槻店

阪急高槻市駅から降りてすぐのところにある、ローゲンマイヤー高槻店茶色を基調とした、見た目もオシャレでカフェスペースもあり、良い雰囲気のお店です。見た目から美味しいメロンパン外はクッキー生地で、中はふわふわのメロンパンです。噛むとバターの風味...
オーボエ

オーボエのアンブシュア、バテる問題

アンブシュアが長く保つように、色々試してみた仕事中に、マスクの下でオーボエの口の形をしておくバスの運転士なので、マイクで喋ってない時は、マスクの下でオーボエの口をなるべくして鍛えるようにしています。これをやり始めてたから、前よりは保つように...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました