オーボエ 吹いてたら口が疲れる…

オーボエ

二ヶ月位オーボエを吹いていなくて、久しぶりに楽団に行き合奏に参加しました。
楽器を吹くこと、合奏をすること、ほんま楽しいな~♪と改めて思いました!

やっぱり練習量が大事

僕はオーボエを学生時代にやっていないので、学生の時のように毎日毎日練習に明け暮れていた経験もなければ、現在毎日練習出来ているわけでもないので、口がなかなか鍛えられず、学生の時の貯金も無いので、口が疲れて吹けない事が多く、いつも悔しい思いをしています。
アンブシュアや吹き方もあると思いますが、やっぱり練習不足も原因の一つやと思います。

楽器を吹かずに鍛える

リードだけで練習する(ピープセン)、オーボエは口輪筋が重要なので、割り箸やペットボトルで口輪筋を鍛える方法があるみたいなので、そういうのも活用して、練習量不足を補う努力をしていこうと思います!
ペットボトルで早速やってみましたが、これはかなりキツイ…
小顔効果もあるそうなので、一石二鳥ですね!

最後まで見ていただきありがとうございました。
感謝、感謝です♪

ぼえパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました